ゴーゴージャグラー 設定4|スランプグラフの特徴や挙動とハマリ、設定判別と設定差のデータ
ゴーゴージャグラー 設定4の挙動やデータとスランプグラフの波や特徴、ぶどう確率、ハマリを20台紹介!
目次
シミュレーションを載せている理由は
- 出玉や差枚数からは設定は見えにくい…
- 確率をみてもいつでも設定6が設定6の数値を叩き出すわけではない
- 逆に設定1が1万回転では設定6を超えるような動きを見せることすらある
これがわかる助けになれば、と思いシミュレーションを掲載しています。
その上でAメソッドは設定6に座れるように期待値を出して紹介しています。
長くなりましたが興味がありましたらこちらからどうぞ!
ゴーゴージャグラー 設定4の挙動や機械割
それでは今回はゴーゴージャグラー、設定4のスランプグラフと差枚数、設定判別の設定差確率を紹介します。
ゴーゴージャグラーアプリを使った20回分の設定4のスランプグラフです。
ゴーゴージャグラーですが、アイムジャグラーの代替機として登場したようなイメージです。
ですが、BIGの確率にはほとんど設定差がないので、運の発散が良ければ設定に関係なく出玉が出る、なんて現象もちらほら見かけられる機種だなぁと感じています。
でも実際はどうなんでしょう?
設定4,5,6に座りさえすれば確実に勝てるような機種なんでしょうか?
やっぱり痛い目を見ないように、そしていい目を見られるように、事前に設定4の挙動や現れる波の動きを知っていたほうがいいですよね。
ゴーゴージャグラー 設定4の設定判別の設定差スペック
実際の確率がどのようにブレるのか、にも注目しながら表と画像をご覧くださいね。
機械割
設定1 | 98.0% |
---|---|
設定2 | 99.2% |
設定3 | 100.4% |
設定4 | 102.9% |
設定5 | 105.3% |
設定6 | 108.3% |
ボーナス確率
BIG | REG | 合算 | |
---|---|---|---|
設定1 | 1/269.7 | 1/364.1 | 1/154.9 |
設定2 | 1/268.6 | 1/336.1 | 1/149.3 |
設定3 | 1/266.4 | 1/318.1 | 1/145.0 |
設定4 | 1/260.1 | 1/283.7 | 1/135.7 |
設定5 | 1/255.0 | 1/255.0 | 1/127.5 |
設定6 | 1/242.7 | 1/242.7 | 1/121.4 |
単独、チェリー重複ボーナス確率
単独BIG | 単独REG | チェリー重複BIG | チェリー重複REG | |
設定1 | 1/395 | 1/485 | 1/1,456 | 1/1,456 |
設定2 | 1/392 | 1/452 | 1/1,456 | 1/1,311 |
設定3 | 1/392 | 1/434 | 1/1,456 | 1/1,192 |
設定4 | 1/388 | 1/383 | 1/1,394 | 1/1,092 |
設定5 | 1/381 | 1/341 | 1/1,394 | 1/1,008 |
設定6 | 1/364 | 1/328 | 1/1,311 | 1/936 |
勝ちに繋げるために、
Aメソッド製「無料ジャグラー設定判別+カウンター+シミュアプリ」を使いましょう!
ブドウ確率
設定1 | 1/6.82 |
---|---|
設定2 | 1/6.76 |
設定3 | 1/6.70 |
設定4 | 1/6.65 |
設定5 | 1/6.60 |
設定6 | 1/6.54 |
ゴーゴージャグラー 設定4のスランプグラフ、ぶどう確率やチェリー確率最大ハマリゲーム数データ一覧!
ではデータをご紹介します。
台選びや設定判別などの、実践で打つ際の参考にしてくださいね。
全て10000回転させたグラフです。
連続で20回分を選別せずに載せています。
3枚で1セットの画像です。
- スランプグラフと差枚数
- 全大当たり履歴から10000回転の中で、一番ハマった回転数を載せます。
- 設定判別の設定差ぶどうなどの確率
の順で掲載しています。
ゴーゴージャグラーの設定4、機械割101.6%の理論値は10000回転で+480枚です。
どのような波のグラフを描いてくれるでしょうか?