【まどマギ2 設定2】グラフや設定差、設定判別と勝率は?3台分のデータ!パチスロまどか☆マギカ2設定2
【まどマギ2 設定2】スランプグラフや設定差、設定判別と勝率は?負ける?3台分のデータ!
目次
パチスロまどか☆マギカ2の高設定である、設定2を8千回転回しました。
さらにそれを3台続けて回しました。
アプリでのシミュレーションとなります。
「設定2でも大きなハマリがあるのか?」や、
「低調な波を描いているのは設定2なのかな?」等の、ホールでの実践に役立てば幸いです。
設定判別要素
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
【スロット 魔法少女まどかマギカ2(まどマギ2)】設定判別ツール|設定差情報や定56確定の、実践用まとめ。
3台のスランプグラフ、挙動、最大ハマリゲーム数データ画像一覧データ!
画像の枚数が多いのでご注意下さい。
【まどマギ2 設定2】は機械割99.6%です。
8千ゲーム回した時の理論上の差枚数は-144枚ですね。
大当たり履歴は下から上に、新しくなっていきます。
スランプグラフがどう変化するのか?予想しながら見てみましょう!
1台目
2台目
3台目
スランプグラフや差枚、確率の分析と解説
まどか☆マギカ2設定2、3台中、8000ゲーム時点で差枚数がプラスになっている台は2台でした。
勝率は66%。
最高枚数は3101枚で、最低枚数は-3563枚でした。
平均差枚数は、137枚。
また、出玉のブレ幅は±2769枚でした。
これは、3台の差枚数が137枚から±2769枚の範囲に収まっている、と考えて下さい。
緩い設定差のある平均ボーナス確率は1/303で、ブレは+-1/67でした。
正直少し安心しました。
パチスロまどマギ2は設定6はそうでもない印象ですが、低設定でも十分やれそうなこともある印象です。
あまり設定は関係なく、運の発散が良ければなんとかなる。
そんな機種なのかもしれませんね。
パチンコパチスロジャグラー確率の収束と、運の発散。
もし、この結果に
「納得がいかない!もっと悪い時が多い!」
という方は、是非ご自身でもアプリを使ってシミュレーションを回してみて下さい。
AメソッドとARTの設定判別の関係
Aメソッドでは設定判別の要素が少ないAタイプ(ノーマル機)、ジャグラーを中心に扱っています。
それは一つ一つの確率を全部計算してさらに総合的に判断するからです。
要素が多いと膨大な計算量になってしまう(´・ω・`)
でも、別にAタイプ、ARTタイプ、ATタイプなどに